進学・専門技術の向上など
さまざまな目標に対応できる。
2年次からの学系(進学系、情報デザイン系、総合ビジネス系、情報技術系)の選択にそなえ、進路意識を高め、自主的に進路を選択する能力を養います。
また、2年次当初に特進コースの一部とコース編成替えをすることがあります。
あらゆる可能性に
チャレンジできる場を設けた普通コース
入学して最初の1年間は、基礎をじっくり固め、自分の目標と進路を見つめます。そして2年次では未来を意識した4つの学系へ。進学でもよい。専門技術の向上でもいい。
やりたいことがいっぱいの3年間。幅広く、専門性も備えた納得のステージで夢への翼を大きく育てます。
1年 | |||||
---|---|---|---|---|---|
国語総合 | 4 | 世界史A | 2 | 現代社会 | 2 |
数学I | 2 | 数学入門 | 2 | 科学と人間生活 | 2 |
体育 | 2 | 保健 | 1 | 美術Iまたは書道I(選択) | 2 |
コミュニケーション英語基礎 | 2 | コミュニケーション英語I | 3 | 社会と情報 | 2 |
スクール・ベーシック | 2 | 総合的な探究の時間(道徳) | 1 | ホームルーム活動 | 1 |
数字は単位数を示しています。
普通コースでは、進路指導も学系ごとの特色が活かされています。
進学系 | 安定した実力と実践力を培い大学文系への進学をめざして全力投球 主に四年制大学への進学を目指して課外授業を実施し、カリキュラムも進学を念頭においたものになっています。英語検定・漢字検定の取得も励行しています。 |
---|---|
情報デザイン系 | 最先端のコンピュータを活用し時代を彩るクリエイターを目指す デザインについての基礎的な理論と技術を学習し、コンピュータを活用して感性や表現力を養います。主としてデザイン関係の進学を目指すと共に、就職に備え各種検定にもチャレンジしています。 |
総合ビジネス系 | 新時代のビジネスシーンに対応した幅広い学習で明日の即戦力になる グローバル社会に対応できるような人材の育成を目指し、さらにコンピュータの技能を習得し各種検定試験の上位級を取得することによって、就職に有利になるよう指導しています。 |
情報技術系 | 情報社会における工業系技術の意義や役割を学ぶ 工業分野の情報系に関する基礎的な知識と技術を習得し、様々な資格を取得することによって就職に有利になるように指導していきます。 |
Copyright © 福智高等学校 All Rights Reserved.